浪江町から都内に帰るのだ 海鮮丼からの帰り道

聖地巡礼

時刻表を見たとき、これは計画的に帰りの時間を決めなくては。
ということだ。

 

都内にいると、電車はいつでも来るから「きた電車に乗ればいい」と言う感覚。

 

これでいると帰れないことがわかった。

 

電車は一時間に2本くらい。
しかも途中までしか行かなかったりする。

広告

 

浪江から直通で山の手線内に着く電車なんて無いのだ。
途中で何回か乗り換えて、ようやく山の手線内に辿り着く。

 

時間を見誤ると、家に着かなくなることもあり得る。

 

アタリマエのことかもしれないが、都内にいるとその感覚はない。

 

今回の旅行、青春18きっぷで日帰りする。
と、言うのが前提だった。

 

浪江町滞在時間もそこから導き出した。

 

地元駅に終電の3本前には帰りたい。
これは途中でなにかあって1本電車を違えたときの予備も含めた時間だ。

 

浪江駅到着が13時15分
約3時間半の滞在だ。

 

16:46いわき行きが5分遅れで来た。

 

18:56日立駅いっぱい乗ってきた。
この駅の前にトイレに行けばよかった。
座席ほぼ埋まった。

広告

 

座席確保を優先したので、トイレは我慢した。

 

常陸多賀駅6分待ち
特急通過

19:33勝田駅 3番線発車
始発駅なのか?乗車人数が少ない。
1号車にトイレあるのがわかった。

 

つぎの水戸駅で半分くらいの席が埋まった。

 

帰りの電車では、乗り換えに6分~10分と、短かった。
身体が常に電車で揺れている、といった時間を過ごしてわかったのだが、乗換駅では30分くらいの乗り換え時間があったほうが良い。

 

身体を休める時間だと思った。

 

往路は乗り換えに最低で30分あったので、特に感じていなかったが、電車の揺れでの身体の疲れっていうのはかなりきつい。

普段乗りなれていないからかもしれないが。

 

 

■浪江
|  常磐線(いわき行)
|  16:46-17:45[59分]
|   ↓
◇いわき     [10分待ち]
|  常磐線(水戸行)   ↓
|  17:55-19:27[92分]
|   ↓
◇勝田     [6分待ち]
|  常磐線(上野行)
|  19:33-21:40[127分]
|   ↓
■日暮里

 

 

https://office-ayumu.net/2020-03-27/

広告

コメント

タイトルとURLをコピーしました