2020

聖地巡礼

ももドラ聖地の御殿場中央公園へ行ってきた

人と接触せずにのんびり出来るところを選んでみた。公園や神社、どうだろうか?郊外型の場所でしかも平日なら、人は片手で数えるほどだろう。公営の駐車場は閉鎖されているから、民間の時間貸し駐車場をあたってみる。60分200円。駅前ではあるが、列車は...
推し事

公開スタジオを再開した渋谷クロスFMで公開生放送を観覧してきました

2020年7月22日(水)に行われた、渋谷クロスFMでの公開生放送を観覧してきました。観覧が一時規制されていたので、この日の観覧ができるのか、心配していました。本日より、弊社公開スタジオを再開致しました🌸 新型コロナウイルス感染拡大防止に細...
聖地巡礼

冷やしかつ丼を渋谷のかつ吉で食べてきました

意外でしょ?かつ丼が冷えているんですよ。夏季限定メニューで、3年前からお店に通っています。こちらはテレビでの紹介で知りました。ももクロChanという深夜番組に渋谷店のムーさんが出演しました。勤続20年目にして初のTV出演です(*´∀`*)。...
聖地巡礼

浪江女子発組合のみなさんが食べた海鮮丼のお店どこかな?時間はどうかな?

海鮮丼のお店の場所はどこかな?駅から徒歩圏だろうか?現地での移動に使う時間、あまりとることできなさそう。詳しく調べておく必要あるな。近くだといいんだがな。もうひとつ、今回海鮮丼を食べに行くのがメインだが、色々と回ることできたらうれしい。それ...
聖地巡礼

浪江女子発組合の聖地、浪江行きへ青春18きっぷで交通手段を考える

青春18きっぷと言う、JRの普通列車のみを一日乗り放題になる切符があるという。これを利用して浪江駅に行こうと思う。青春18きっぷについてはなんとなく知ってはいた。利用するのは何十年振り。青春18きっぷの使い方のルールをここでもう一度について...