百田夏菜子

聖地巡礼

ももクロPROデュース4聖地巡礼、陶々舎

残るは陶々舎だ。おんりーゆーからの帰り道で大雄山駅を通るから、駅から徒歩2分の陶々舎へ寄って行こう。駐車場は「コインパーキングをご利用ください」とホームページに載っていた。駅前のコインパーキングで近所の百貨店を利用すると2時間の駐車料金が無...
聖地巡礼

ももクロPROデュース4聖地巡礼、おんりーゆーでのお食事

夕日の滝から最乗寺へ向かう途中におんりーゆーの案内板があった。今回は行くのを予定していなかったが、地図によると最乗寺から自動車で5分ほどの場所だとか。夏菜子さんが放送で飲んでいたものが気になる。ドリンクだけでの立ち寄りもできると、おんりーゆ...
聖地巡礼

ももクロPROデュース4聖地巡礼、大雄山最乗寺編

夕日の滝では寒さに耐えかね滞在30分ほどで次の目的地、最乗寺へ向かう。一旦、大雄山駅まで山を降り、再び上り坂に杉並木の道を走る。こっちの道もすごい坂だ。ここから先はずっと杉の木に囲まれているので春に来るには花粉に注意だと思う。
聖地巡礼

ももクロPROデュース4聖地巡礼、夕日の滝へ

足柄峠を後にして次は夕日の滝へ向かう。ももクロPROデュースでは陶芸に向かっていたが、道が近い順からすると夕日の滝になるのだ 。先程 登ってきた道を戻る。下り坂を見てすごい勾配だというのがわかる。ここを登ってきたんだな!自転車だったら多分 ...
聖地巡礼

ももクロPROデュースのオープニングに使われた足柄峠に行ってきました

ももクロPROデュース百田夏菜子さんの回でオープニングに使われた、足柄峠に行ってきました